2020年04月26日
自分日記
これから自分日記もつけていきたいと思う!
なぜそれをやるのか??
人の記憶って 20分後42% 一時間後 56% 1日後 74%
忘れてるらしいですよ??
なので日記につけて今日感じたこととかを書き残しておこうと考えたわけです!!
同じことで悩んだり 忘れて調べたり どうゆう気持ちだったのか
アイディアとかちょっした考え
『あれ?さっき何考えてたっけ』とか思って思い出せないでイライラしたり思い出すのに時間を結構使って思い出せないとかで無駄なこと多いなと思ったので書き溜めておこうと?
んでブログもやってるし自分だけで溜めてるよりみんなと共有しようかなと思いここに書こうと思った次第であります!!
少しでもブログをみてそれがみんなのお役に立てれば、自分の思い出す場所として、なんでもいいのでみて何か感じたことがあったらコメントお待ちしております♫

では
なぜそれをやるのか??
人の記憶って 20分後42% 一時間後 56% 1日後 74%
忘れてるらしいですよ??
なので日記につけて今日感じたこととかを書き残しておこうと考えたわけです!!
同じことで悩んだり 忘れて調べたり どうゆう気持ちだったのか
アイディアとかちょっした考え
『あれ?さっき何考えてたっけ』とか思って思い出せないでイライラしたり思い出すのに時間を結構使って思い出せないとかで無駄なこと多いなと思ったので書き溜めておこうと?
んでブログもやってるし自分だけで溜めてるよりみんなと共有しようかなと思いここに書こうと思った次第であります!!
少しでもブログをみてそれがみんなのお役に立てれば、自分の思い出す場所として、なんでもいいのでみて何か感じたことがあったらコメントお待ちしております♫

では
2020年04月22日
おすすめ❌便利❌デザイン=最高!!
みなさんこんにちは
自粛生活で色々アマゾンサイトやらyoutubeを見ていて欲しくなってしまったものの情報を♫
Apple Watch series3 (GPS)
NIKEモデル(42mm)
これ一点に絞って紹介していきます!!
WHY
最初とゆうことで安いのからスタート NIKEのデザイン性がかっこいい
大きい方が見やすい ベルト種類豊富
ネットワーク繋がってなくて単体でもSuikaなどのチャージはできないが支払いはできる
携帯をいちいち出さなくても電話、短い文だがラインができる
音声で気軽に送れるの最高すぎ
などの点でこの一点に絞って調べて買おうと考えています♫
各社の値段比較
次にアイパットを買わせていただいたお気に入りのお店
*送料710〜1200円ぐらい
んん〜〜〜〜〜ん、あまり変わらん(泣)
この白いベルトのモデルが欲しいんですけどcランクしかなくて(泣)
他のとこも人気らしく黒のベルトしかない、、、、、
アップルでは別で白いベルトを買わなくては行けなくて
税込5280円(泣)
本体合わせたら3万超えます、」、、、、、
で、、、いい方法ないかと考えて調べたらこんなものが
安くて白いのもあるし、色も豊富にある(笑)
ただベルトの裏の部分にNIKEのロゴがないのですが、、、、、
かっこいい〜〜〜NIKEロゴ(泣)
まぁ〜〜つけてる時は見えないし全然OK♫
とゆうことで
買い方を三つにまとめました
1、アップルストアで買ってベルトは安いので買う
2、ジャンバラショップに行ってAランクのを直接見て判断
3、安くなるのをもうちょい待つ
買わない選択肢なしです(笑)
他に情報あったら聞かせてください♫
では
自粛生活で色々アマゾンサイトやらyoutubeを見ていて欲しくなってしまったものの情報を♫
Apple Watch series3 (GPS)
NIKEモデル(42mm)
これ一点に絞って紹介していきます!!
WHY
最初とゆうことで安いのからスタート NIKEのデザイン性がかっこいい
大きい方が見やすい ベルト種類豊富
ネットワーク繋がってなくて単体でもSuikaなどのチャージはできないが支払いはできる
携帯をいちいち出さなくても電話、短い文だがラインができる
音声で気軽に送れるの最高すぎ
などの点でこの一点に絞って調べて買おうと考えています♫
各社の値段比較
次にアイパットを買わせていただいたお気に入りのお店
*送料710〜1200円ぐらい
んん〜〜〜〜〜ん、あまり変わらん(泣)
この白いベルトのモデルが欲しいんですけどcランクしかなくて(泣)
他のとこも人気らしく黒のベルトしかない、、、、、
アップルでは別で白いベルトを買わなくては行けなくて
税込5280円(泣)
本体合わせたら3万超えます、」、、、、、
で、、、いい方法ないかと考えて調べたらこんなものが
AIGENIU
安くて白いのもあるし、色も豊富にある(笑)
ただベルトの裏の部分にNIKEのロゴがないのですが、、、、、
かっこいい〜〜〜NIKEロゴ(泣)
まぁ〜〜つけてる時は見えないし全然OK♫
とゆうことで
買い方を三つにまとめました
1、アップルストアで買ってベルトは安いので買う
2、ジャンバラショップに行ってAランクのを直接見て判断
3、安くなるのをもうちょい待つ
買わない選択肢なしです(笑)
他に情報あったら聞かせてください♫
では
2020年04月21日
おすすめ本!! 『 世界にバカは4人いる 』
行動心理学の本 著者トーマスエリクソン
の本の解説をしていきたいと思います♫
スウェーデンで85万部も売れた本らしいです

************************************
人にはそれぞれタイプや個性があります。
それを理解して、受け入れ、活かせるように協力することでこそチームは最大の成果が出ます。
DISK理論
人を四つのタイプに分けることで自分と他者の理解を深めたり、よりいいチームを作くるための一つのツールです。
タイプ別の特徴
赤
活動的 意思が固い 競争心 野望 行動が早い コントロールしたい
短所
人を支配したり、バカにした態度をとる
緑
落ち着き 協力的 変化をを好まず 忍耐強い 責任感が強い 聞き上手
短所
優柔不断、誰の味方かどの立場なのかハッキリせず扱いズラい
黄色
外交的 衝動的 1人が嫌い ポジティブ 変化が好き 想像力豊か
短所
気分が盛り上がると人の話を聞かず喋り続ける、現実味のない内容
青
注意深い 計画が大切 人間関係に興味がない 完璧主義 行動が遅い
短所
細かいことにこだわる 批判的な考えにより誤解される
*注意
四つのタイプがあるが1人1タイプに当てはまるわけではありません。
会社だと赤だけど、友達と会うときは緑になるなど環境に応じて役割を変えていきます。
チーム作りにおいて4タイプすべていた方が成果の出るより良いチームになります。
しかし赤と緑のように上の表の対極にあるタイプは意見が合わず対立する可能性があるが
見方を変えれば自分にないいいものがある、だからこそいろんなアイディアが生まれいいものができる。人としての幅も広が流のではないでしょうか??
最後に筆者はこう言っています
バカとは
常に自分の基準だけで物事を考え、自分と異なるタイプの人をバカ呼ばわりする人だと!!
実際は、人の性格はもっと細く分かれているが、細かく考えすぎるとよくわからなくなってくることあるじゃないですか??でも大まかに四つに分けることで余計なことを考えずに、シンプルに考えることができるのでいいなと思う。
考え方見方次第ではいいことに変わっていくんだなと改めて再認識できて仕事にも生かしていこうと思います♫
より細かいことが知りたい方はこちら
の本の解説をしていきたいと思います♫
スウェーデンで85万部も売れた本らしいです


************************************
人にはそれぞれタイプや個性があります。
それを理解して、受け入れ、活かせるように協力することでこそチームは最大の成果が出ます。
DISK理論
人を四つのタイプに分けることで自分と他者の理解を深めたり、よりいいチームを作くるための一つのツールです。
タイプ別の特徴
赤
活動的 意思が固い 競争心 野望 行動が早い コントロールしたい
短所
人を支配したり、バカにした態度をとる
緑
落ち着き 協力的 変化をを好まず 忍耐強い 責任感が強い 聞き上手
短所
優柔不断、誰の味方かどの立場なのかハッキリせず扱いズラい
黄色
外交的 衝動的 1人が嫌い ポジティブ 変化が好き 想像力豊か
短所
気分が盛り上がると人の話を聞かず喋り続ける、現実味のない内容
青
注意深い 計画が大切 人間関係に興味がない 完璧主義 行動が遅い
短所
細かいことにこだわる 批判的な考えにより誤解される
*注意
四つのタイプがあるが1人1タイプに当てはまるわけではありません。
会社だと赤だけど、友達と会うときは緑になるなど環境に応じて役割を変えていきます。
チーム作りにおいて4タイプすべていた方が成果の出るより良いチームになります。
しかし赤と緑のように上の表の対極にあるタイプは意見が合わず対立する可能性があるが
見方を変えれば自分にないいいものがある、だからこそいろんなアイディアが生まれいいものができる。人としての幅も広が流のではないでしょうか??
最後に筆者はこう言っています
バカとは
常に自分の基準だけで物事を考え、自分と異なるタイプの人をバカ呼ばわりする人だと!!
実際は、人の性格はもっと細く分かれているが、細かく考えすぎるとよくわからなくなってくることあるじゃないですか??でも大まかに四つに分けることで余計なことを考えずに、シンプルに考えることができるのでいいなと思う。
考え方見方次第ではいいことに変わっていくんだなと改めて再認識できて仕事にも生かしていこうと思います♫
より細かいことが知りたい方はこちら
ryouji337 at 20:53|Permalink│Comments(0)